生きづらさ、悩み、苦しいことを現実的に解決していくために。
職場や家庭での人間関係での悩みをはじめ、心の葛藤や自己否定感、同じパターンを繰り返してしまったり、消えない辛い記憶に囚われてしまったりと一人一人が抱えている心の問題の形は本当に様々です。
自分の中に問題があることはわかっていても、複雑でとても解決の糸口がみつからないと感じ、
日々の生活の中で違和感やストレスを感じ続けている方も多く生きづらい人生になっていませんか。
空間共鳴ワークスはNLP、現代催眠をはじめ、心の問題を多角的なアプローチによって紐解きあなたの望む未来へと導いていきます。
私は、心理カウンセリングや心理セラピーを受けて、話をしてスッキリしたとか、その時だけ気分が良くなったということを目的としていません。
安心して、自分の心の深い部分に触れ、自分で考えて行動できることを目的としています。
日常の習慣やちょっとした考え方や感情の動きなどほんの少しの行動が、ゆっくりと確実に人生が好転していく鍵になります。
解決にこだわる 3 段構え
あなたの生きずらさや悩みや問題が解決する為には「認知」「ステート」「行動・習慣」の3つの段階があります。
1.あなたの心身状態を楽にする[ステート] ―どんな気分ですか?―
◇自らの中に解決の力が引き出されるため、「あなたらしい」状態になれることを重要に考えています。
生きずらさや悩みやストレスの苦しさから楽になりましょう。まずあなたの心身状態が「楽」にならないと自分を良くしていく発想や行動も生まれません。
問題に悩んでいること、苦しい思いをしていることは“あなたらしくない”ことです。 スッキリ・爽快・清々しい・誇らしい・嬉しい・満たされた・楽しい・喜ばしい・e.t.c.などの言葉がしっくりとくる時、あなたらし自分の状態です。
まずは“あなたらしい”心身状態になれるようにすることはとても大切です。
あなたがあなたらしくあってこそ、あなた専用の答え/解決策が見つかるのです。
2.あなたの考え方で自由を取り戻す[認知や意識のフレーム]―どう捉えていますか?―
◇結果をもたらすために必要な認識、物事の見方や捉え方を持つことを重要に考えています。
あなたが「よくなる/回復する/解決する/達成する」ために、今現在に対する捉え方、認識の仕方をより良く選び直せるかで、未来も望ましいものになっていきます。 今がダメだと自分を叩いて否定して頑張らせるだけの「単なる努力」の段階では、もうないのかもしれません。 あなたのあなたらしい知恵を発揮出来るようになってこそ新しい行動に移せます。 あなたの考え方によって行動が変わり、行動が変われば結果が変わり、結果が変われば世界が変わります。
3.あなたの日常の実際の変化[行動や習慣のレベル]
◇あなたがイメージしている望む変化が結果として現実に訪れてくるかを重要に考えています。
何か特別な大きなことをしなくても、その時出来る小さな変化が最大の効果をもたらせるレバレッジ(テコの原理)が効いた変容というものがあります。
例えば、朝起きたら「今日も素晴らしい日を過ごす」といったつぶやき1つでも毎日の習慣になるのは難しいものです。小さな日々の行動が習慣になり、その習慣の連続が日常になり、日常の連続が人生を変えていきます。
行動が苦手な人でも、安心して取り掛かれるようなリスクの小さな習慣を身につけて、確実な変化をもたらしていきます。
この3つの次元を整合のとれた形で解決が得られるように人生をデザインしていきます。
そして、あなたが今、どの段階で、どんなアプローチが最も効果的な解決への道なのかをガイド致します。 もちろんあなたの中から「うん、これなら自分でも出来そうだ」 「これなら自分の人生も好転しそうだ」 というあなたの納得と、あなたと私の二人の合意をもって カウンセリングを進めることをとても大切にしています。 当センターのカウンセリングが何故「現実レベル」で効果的なのかは ここにあります。
- よくお話をお聴きし、よく整理するカウンセリングと
- 効果的な解決への構造を紐解く質問によるアプローチのコーチングスキルと
- 解決への具体的に変化を促進する介入技法としての催眠や NLP を用いたセラピースキル
- etc.
場合によっては脳の仕組みや心理学の観点からのアドバイスするアプローチが良かったりする事例もあります。
当センターのコンセプトは このように主役であるクライアント様が良くなる為には、あらゆる角度からでもアプローチをしております。
カウンセリングを進めて行く過程での疑問やご質問等はいつでもどんな事でもうかがわせて頂いております。
そして
書くまでもない常識ではありますが守秘義務は徹底させております(あなたの秘密は守ります)。